

下味をつけるときにオリーブオイルを
すり込んでしっとり仕上がります


- 豚ヒレ450g
- 塩小さじ1
- こしょうお好みで
- オリーブオイル大さじ1
- 薄力粉、卵、パン粉適量(パン粉は2カップ弱あれば足ります。ちょうど卵1個分くらいの材料です)
- 揚げ油適量

step.1
豚ヒレ肉は、2〜3センチくらいの厚さにカットします。

step.2
ポリ袋に、塩、こしょう、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせたら1を入れて混ぜ合わせます。

step.3
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。

step.4
フライパンに、揚げ油を1.5センチくらいの高さまで注いで160度くらいまで温めます。

step.5
3を入れて、焦げ目が付いたら裏返して弱火にします。(衣が剥がれてしまうので、焦げ目がつくまでは触らないこと)

step.6
両面が美味しそうな色になってきて、油の泡が大きくなってきたら取り出します。(金属製のザルに上げておくと洗い物も楽ちんです)

step.7
お好みで辛子ソースをつけて召し上がれ


point.1
衣が剥がれてしまうので、焦げ目がつくまでは触らないようにしましょう。薄力粉の代わりに米粉を使うとさっくり仕上がりますよ。